2012-01-01から1年間の記事一覧

数えて見よ主の恵み(2012年)

2012年のブログ掲載も今回で最後とします、今年は大きな決断をしましたがすべてに於いて幸いでした。 今年の5月に大阪市豊中市に引越(長男と同居)して早くも8ヶ月が経過しようとしています、愛読して頂いているみなさまに感謝します。 新年度は1月5日頃か…

愛娘がFacebookに投稿

破傷風菌との戦いと題して現在も連載中ですが、連載初期にBon Moore(愛娘)がFacebookに投稿した文章です!。 わたしの父親が、2000年に経験した破傷風との闘病生活をブログで連載しはじめました。 2000年、その頃のわたしは、大学へ入学し大阪で新しい生活を…

みんなにありがとう(15)

熟児網膜症で視力を失った双子の兄弟の生い立ち、これらのできごとは、私の親戚(身内)での話しです、しかし現在では、要介護者や傷害者の方々が私達の周囲にたくさんおられます。 生活すること(生きる)に苦しみ、悲しみ、どうしてよいか解らない、高齢化…

みんなにありがとう(14)

熟児網膜症で視力を失った双子の兄弟の生い立ち、両親は、大雪であっても土曜日になると午後から福井市内にある盲学校まで迎えに行かれました、日曜日の夕方にはお別れです。 それはどんなに悲しんでも寂しがっても宿舎でお別れでした、お互い苦しいことであ…

みんなにありがとう(13)

熟児網膜症で視力を失った双子の兄弟の生い立ち、ラジオから流れる賛美歌、教会からの牧師メツセ−ジなどが兄弟達の心のささえになっていたようです。 この事を、「証し」で本人達の口から聞いたとき、私は感謝で涙がでました、「光り」を見出すことはできな…

みんなにありがとう(12)

[ 熟児網膜症で視力を失った双子の兄弟の生い立ち、幼稚園卒業後は両親と離れて暮らす生活となりました、どんなに寂しい悲しい思いをしたことだろうか。 でも両親は心を鬼にしてでも教育を受けさせるべきだと思って福井県立盲学校へ入学させました、今度は家…

みんなにありがとう(11)

未熟児網膜症で視力を失った双子の兄弟の生い立ち、キリスト教系の幼稚園でしたので食前感謝のお祈りや賛美歌なども学び楽しく過ごしました。 ある日のことでした、友達とサッカ−ボールで遊びました、ぐ近くからボ−ルいくよとの声がしたがいつまでまってもボ…

みんなにありがとう(10)

未熟児網膜症で視力を失った双子の兄弟の生い立ち、すべての治療が手遅れでした、1973年に兄弟達は障害者手帳を持ったのです。 点字を学ぶために4歳で福井県立盲学校幼稚部に入学したが、家恋しさで1学期で中退、小浜にもどり、市内にあるキリスト教系幼稚…

みんなにありがとう(9)

未熟児網膜症で視力を失った双子の兄弟の生い立ち、結論的には、今後の相談を家族でなさった方が良いと思いまだすで、本当にショックでした。 家に帰つて先生の言葉を姉夫婦に伝えたかどうかすら覚えていません、どうしたらいいか、なぐさめようがない、自分…

みんなにありがとう(8)

未熟児網膜症で視力を失った双子の兄弟の生い立ち、その後の姉は自分に言い聞かせるように、大丈夫、大丈夫だってとくり返しくり返し語っていました。 両親は全国の病院を探し回りました、玄米食がよいらしい等とあらゆる努力をしました。 私も京都大学眼科…

みんなにありがとう(7)

未熟児網膜症で視力を失った双子の兄弟の生い立ち、良平君は上の姉の長男で健士・康士・兄弟よりも4カ月遅く生まれています、良平君を抱いて同じように左右に動かしています、どうしたの??。 遅く生まれている子供が電気の光りを追って目を動かすのに、健…

みんなにありがとう(6)

未熟児網膜症で視力を失った双子の兄弟の生い立ち、兄弟達は1972年11月に妊娠8ケ月の未熟児で生まれたのです、健士兄は1350g.康士兄は1270gで生まれた。 2ヶ月間病院の保育器の中で過ごし退院その後6ヶ月がたった頃に視力障害があるのではないかと気がつき…

みんなにありがとう(5)

未熟児網膜症で視力を失った双子の兄弟の生い立ち、中野清秀・川下玲子・菊地幸輝達のグループでCDを50枚作成して貰った。 福井県名田庄村三重、「喫茶・レオ」から生まれた、「愛をありがとう」は傷害者が家族に対して心から感謝している、今こそ「友愛」…

みんなにありがとう(4)

未熟児網膜症で視力を失った双子の兄弟の生い立ち。 「愛をありがとう」、歌詞 (1)僕の名前はけんじです、こんなにおーきくなりました。 家族の愛に守られて、生きるとうとさ知りました。 はじめて家を離れたころは、泣きたい夜もあったけど、 心の中にい…

みんなにありがとう(3)

未熟児網膜症で視力を失った双子の兄弟の生い立ち、1996年2月17日(土)曲ができて、初めて聞きましたが感動しました。 譜面は名田庄村に住んでおられるピアノの先生に作って頂いたそうです、この歌をできるだけ多くの人に歌ってほしいと願いました、福井県…

みんなにありがとう(2)

未熟児網膜症で視力を失った双子の兄弟の生い立ち、1996年早々の頃でした福井県名田庄村の「喫茶・ミスターレオ」でライブをしているから遊びにきませんかとお誘いを受けていました。 家内と参加したのです、音楽好きの私は楽しいライブを心ゆくまで楽しみま…

みんなにありがとう(1)

未熟児網膜症で視力を失った双子の兄弟の生い立ち、1988年のことでした、福井県小浜市中央公会堂のある大ホ−ルで愛の風コンサ−トが開催された。 視力障害者である、健士・康士兄弟の詩が歌となって発表されるとのことで、私は会場に行きました、歌詞を読み感…

キャド導入の経緯(11)

私は直感でしたが(FK)君と面談させてくれと頼みました、その後の経緯は明確には覚えていませんが建築設計事務所の(FK)君も入社することになった。 助け人を与えてほしいとの祈りに応えて下さいました、その頃は衛生器具、空調機器、管材料継手などの…

キャド導入の経緯(10)

祈りが応えられると信じていました、とうとう彼を口説き落としたのです、1990年5月より当社にコンピューター専門技術者が入社しました。 事務所も増改築してコンピューター室を設置しました、私の40才の時でした。 ある日のこと(FM君)が電話で話していた…

キャド導入の経緯(9)

舞鶴コンピューターの技術指導者との出逢いは私の人生で大きな転換期でした、PCキャドを購入したので会社がその指導に彼を派遣したのです。 当時私がどのようなことを彼に話したのかは明確には覚えていません、しかし当社業務をできうる限りコンピューター…

キャド導入の経緯(8)

この先フル稼働するまでにどれだけの投資金がいるのか心配になりました。 しかし私の投資意欲が勝っていたようで150万円盗まれたと思えば諦めも付くと思いました、これ購入致しますので宜しくお願いします。 私はまず自分にはコンピューターに関する能力がな…

キャド導入の経緯(7)

深刻に悩んでいる頃に京都府舞鶴市内のコンピューター会社でPCキャドの指導講習会と販促がありました。 私は彼女と勉強会に参加したのです、その時の研修はチンプンカンプン解りませんで自分の能力の無さを思い知らされ落ち込んでしまった。 安いソフト(…

キャド導入の経緯(6)

私はこの頃は努力し勉強し精進すれば、無知な私しでも不可能なことは無いと思い込んでいたようです、ところが某物件の設備図を書いていた時です。 「水栓のブロック」を入力しても、「桝のブロック」が飛んできました、要するにトラブルが発生したのです。 …

キャド導入の経緯(5)

コンピューターを購入、営業がきて取り扱い説明をしてくれました。 彼女はマニアルを見て操作を初期設定から一コマづつ動かしマスターしていきました、非常に優秀で研究熱心でした。簡単な木造建築の平面図が書けるように成りました。 今度はレイヤを替えて…

キャド導入の経緯(4)

先生の教え子でコンピューターの得手てる女性を当社に紹介してほしいとお願いしました、半年ほど後に、パソコン教室の卒業生の女性を紹介してもらいました。 彼女との出逢いは私の意欲を益々高めました、何故なら非常に優秀で意欲的でコンピューターを動かす…

キャド導入の経緯(3)

企業努力とか経営意欲、技術面での勉強等は零細企業家としては当然ですから問題はありません。 私はキャド導入の決意を話して指導を御願いしたのです、与えられた資料を持ち帰りコンピューターについて基礎知識を勉強しました。 私にはコンピューターに関す…

キャド導入の経緯(2)

1988年のことです、まずポリテクセンターのコンピューターの教諭に面談しに行きました。 私が書いた手書きの「設備施工図」を見せて言いました、先生どのような難しい図面でも「線」と「線」との結合ならばコンピューターで書くことが可能ですね。 すると先…

キャド導入の経緯(1)

積算コンピューターが軌道にのりフル稼働して、大いに役立ち利益アップに貢献した頃(1988年)です、私の脳裏に設計図、施工図、作成などをコンピューター化できないかと思いました。 当時会社も利益をあげていましたので、いろいろな資料を取り寄せて勉強し…

感情の変化(7)

結論的には、「モナリザの微笑み」を私の大好きな微笑みにできるのは、私自身であると解りました。 自分がまず神の前に変わらないと駄目だ、神の祝福は何時も変わることなく、私達に注がれているのに。 いつも私達を愛して導いておられるのに、私達が変われ…

感情の変化(6)

絵画本体は何時も変わっていない、私達の感情の目が変化するから、「モナリザの微笑み」が変わり生活環境も変わってきます。 批判したり、責任逃れをすることは何時でもできますが、その前にすべきことは何かと考えます。 私はクリスチャン起業家として数え…